排水溝の臭いや嫌なヌメヌメ…これで解決できますよ!

キッチンは食材を扱う場所であり、衛生面での管理はとても重要です。キッチンの掃除はその家に住む家族すべての健康に関わっていると言っても過言ではないでしょう。

一般的な住宅のキッチンには床、ガス台、冷蔵庫、換気扇など、さまざまな場所があり、どこの掃除も大変です。しかし、常に清潔であることが求められるキッチンにおいて、もっとも汚れがつきやすく、しかも掃除が敬遠される場所はおそらく水まわりでしょう。
流し台の排水口は、調理のときの食材の切れはしや、食後の洗いもので流れ出た食べカや油汚れなど、多くの汚れが一気に集まって来る場所です。当然、汚れの多くが付着し、滞留する場所でもあり、当然湿気も大量にあるため、雑菌やカビなどが繁殖してしまします。

これがキッチンの排水口の臭いとぬめりの原因となるものです。ここの掃除はできたらやりたくないというのが、多くの主婦の本音ではないでしょうか。ここでは排水口の臭いやぬめりを除去する解決法を紹介しましょう。
まずは付いてしまったぬめりと臭いを除去する方法ですが、排水口の奥、つまり排水管は直接触れることができないため、薬剤を流しこむ方法が一般的です。しかし食品をあつかうキッチンまわりですから、出来れば安全なものを使いたいというのが本音でしょう。そこで登場するのがすでに一部では有名になっている「重曹」と「お酢」です。まずは重曹を排水口の周囲と内部にふりかけます。多少厚めにまんべんなくふりまく感じで良いでしょう。そこにお湯とお酢の混合液をゆっくりと流します。重曹が反応して発泡すればOKです。反応が良く進むよう、全体にゆっくりと流し、しばらく放置します。
一時間ほど経過したら、アルミホイルをキツく巻いた割り箸などで排水口を擦りながらお湯を流して重曹を洗い流しましょう。最後にアルミホイルを丸めて排水口の底に設置すれば、金属イオンの働きで汚れが付きにくくなるというわけです。